saru2016’s blog

エクセルのテクニックを紹介するブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

エクセルにアメリカマイクロソフトPythonを搭載か?

パイソンはプログラミング言語の1つで過去にあったプログラム言語のいいとこ取りをしていると言う評判もあります。エクセルにはビジュアルベーシックが搭載されているが、プログラミングが日本でも来年度から小学生で必須科目、そのための布石なのかも知れ…

エクセルのアイコンについて考えて見よう。

エクセルをインストールして作業を効率化するために、ショートカットを作成するとアイコンが作成できます。しかしアイコンについては、色々とあるようです。例えばアイコンが消えるという事。 これについて調べたらウインドウズ7で壊れたショートカットがあ…

エクセルで平均を求めるには?

エクセルは集計を行うには万能なソフトではありますが、関数を選びそれを使って欲しい値を求めて行かなければなりません。そのために平均を求めて行く方法を今回は書いていきます。 ① 関数ウイザードを使って求める方法 ② 手動で式を組んで求める方法 ③ 画面…

エクセルで均等割り付けを行うには

均等割り付けとは、ワードでも出来るんですけどエクセルでも行う事が出来ます。均等割り付けとは、文字数の多いところに少ないも字数の幅を合わせるための操作です。これを行うとビジネス文書の体裁つまり見栄えが良くなります。 エクセルでも均等割り付けを…

エクセルの資格について考えて見よう

エクセルの資格の種類はいくつある MOS検定(マイクロソフトオフィススペシャリスト) スペシャリストとエキスパートに別れています。全国一斉試験とパソコンスクールなどで毎日のように行われる随時試験があります。 日商PC検定試験 1級から3級の試験があ…

エクセルで最も大きい値と小さい値を求める関数とは?

エクセルでデータを集計するときに知っていると良い関数それはマックス(MAX)関数です。マックスつまり最大値をもとめる関数で最も売上げを上げた支店は何処かなどそう言ったデータを作り上司に出さなければならないとき必要です。 これに対し小さい値を求…

エクセルで足し算を行うには?

エクセルで最も使う関数として有名なのはSUMです。正式にはSUM関数といいます。計算方法は簡単で足したい数字のところをSUM関数の条件指定に加えるだけです。やり方は動画で説明していきます。 もう一つの計算方法としてSUM関数を使わなくても手動で計算する…

エクセルで端数を切り捨てるには?

エクセルで端数を切り捨てる関数が存在し、その関数の名前をINT関数と言います。 つまりいちいち手動計算をしなくて良いと言うことになりますね。ただし称す点以下の切り捨て切り上げは一切してくれず、単に端数を消し込むだけの関数です。 オフィスワークの…